アーティファクト収集の日々【564日目】

スポンサーリンク

2022年3月にアーティファクトの神殿が実装されてから、王国探検のゴールドパスやスペシャルパックやログインボーナスなどにアーティファクトコインが登場するようになりました。

それが意味するところはつまるところ課金なのですが、無理のない程度に課金をした結果、現在こんな感じのステータスとなっています。

収集度

パワーランキングから対外的な自分のステータス確認

星ランクはともかく、レベル合計は結構悪くないのではないでしょうか。収集度を見せつけることで「この城に手を出すのは危険だな?」となってくれることを祈っています。

手持ちのアーティファクト(抜粋)

レジェンド優先でLv上げ

昨日だか一昨日だかに「予言の石碑」がドロップしました。揃えることで軍隊能力のバフが付く<王者への道>セットの一つなので全種揃えたいところですが、入手確率が一つに付き0.016%なので期待は出来ないですね…

アーティファクトによるバフ合計

収集したアーティファクトのうち、無条件で兵隊が強化できるものと進軍速度が上がるものを重点的に強化しているのですが、現時点で各兵種の攻撃力+1〜7%、防御力+3〜5%、HP+16〜24%に加え、進軍速度+10%が確保できました。

それなりに課金して収集した結果ではありますが、並の装備を集めるよりもよっぽど手軽に自軍が強化出来ますね。少なくともアイコン収集と比べたら遥かに効果が高いです。

とはいえ、真の強者は研究、アイコン、外装をコンプした上でアーティファクトも収集してますから、下位〜中堅はともかく上位層との差は結局縮まるどころか更に広がっているという事実はあります。

つい先日ドラゴンアリーナで返り討ちにあったばかりなので余計にそう思います。やるせないですね。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました