商船はお城Lv13以上になると領地に出現する施設で、手持ちの資源を別のアイテムと交換する際に使用されます。
同時に交換できるアイテムは4つまでとなっていますが、交換元と交換先の組み合わせはランダムで決まっており自由に選ぶことは出来ません。アイテムの組み合わせは6時間ごとにリセットされるため、欲しいアイテムが出現するまで気長に待つことも必要となるでしょう。
ちなみに、交換対象の右上にある鍵マークをタップすることでロックを掛けることが出来ます。ロックした商品は時間経過で入れ替わることがないため、「今は手持ちの資源がないけどそのうち交換したい」といった際に役立つかも知れません。
外観
Tips
- 同種の資源交換においては★の数が1であっても交換したほうが得をします。設定ミスな気がしなくもないですが、交換しない理由が無いので交換しておきましょう。
- アイテムを交換すると稀に「研究秘典」や「降臨石」など特別な交換対象が出現します。交換に必要な資源は多いですが余裕があるなら交換しておくべきでしょう。同様に課金パックが出現することもありますが、こちらはあまりお得感がないうえにリアルマネーを消費するので、あえて購入する必要はありません。
- 召喚獣「トテンペスト」のスキル「シップハーバー」を使用することで、商船のアイテムを強制的にリセットすることが可能です。その際、元々商船に設定されているアイテムリセットまでのタイマーは変わりません。
- ゲームにある程度の課金をしており、且つ兵士の大量生産大量消費を繰り返すような戦闘狂地味たプレイスタイルでなければ、資源は余ります。なので、降臨石などが出現するのに賭けて交換できるものは全部交換しておくのも良いでしょう。