イベントの中では結構な盛り上がりを見せているドラゴンアリーナについて、まとめてみました。公式の情報量があまりにも多く噛み砕くのが容易ではないため、このサイトでは必要な箇所のみをピックアップして紹介しようと思います。
ドラゴンアリーナとは
ギルド対抗の陣取り合戦であり、ワンダー戦争の練習に最適とも言われているイベントです。
たくさんの拠点が設置された専用マップで戦うことになりますが、各拠点には決まったポイントが割り当てられており、一定時間以上ギルドで所有するとポイントが加算されていきます。で、ゲーム終了時にポイントを多く獲得したギルドの勝利!となります。
拠点は一般的な要塞やワンダーベースと同じシステムであるため、拠点の奪取/防衛のため攻めたり攻められたりが頻繁に行われることになるでしょう。なのでワンダー戦争の練習にはもってこいなわけです。
しかも、ドラゴンアリーナでは手持ちの兵士が絶対に死なない(負傷者は医療所の限界を越えて全員収容される)仕様であるため、全力で戦うことが出来ます。
開催時期と参加条件
開催時期
開催は隔週金曜日15:00〜土曜日13:00までの間で、実際に参加するのはその中のどれか1時間です。
決定権はR4以上のギルドメンバーにありますが、大抵のギルドではエントリー(後述)のタイミングでギルドメンバーに多数決を取るか、あるいは「このギルドでは金曜21:00固定!」みたいな感じで事前に決めていたりします。
参加条件
まず、エントリー期間中(ドラゴンアリーナ開催の前週)に在籍しているギルドで参加することが確定します。エントリーが始まった後にギルドを移動しても変更は出来ません。
次に在籍ギルドがドラゴンアリーナにエントリーされるには「お城Lv17以上のギルドメンバーが30人以上在籍していること」が条件です。規模の小さいギルドだとそもそも参加資格が無いということですね。
最後に、各ギルドメンバーがドラゴンアリーナに参加するには以下の条件を全て満たしている必要があります。
- お城Lvが17以上
- 医療所に負傷兵がいない
- 城壁や罠が損傷していない(見落としがち)
- バーサーカー状態ではない
- 軍隊が派遣されていない(採取兵もダメ)
参加時間になってからチャットでドラゴンアリーナの会場に入れないと嘆いているメンバーを見かけたら指摘してあげましょう。
エントリー期間中に別のギルドにいた…というのも割とやらかしがちなミスなので気を付けてください。
ポイントの稼ぎ方
ポイントには「ギルドポイント」と「個人ポイント」の2種類があり、ゲームの勝敗を決めるのがギルドポイント、ドラゴンアリーナ終了後にアイテムを交換するのに使用するのが個人ポイントです。
両ポイントともに、「拠点の占領」(3分以上防衛)か「龍晶商隊」が占領済みの拠点を通過した際に獲得することが出来ます。
拠点占領で得られるポイント
拠点名 | ギルドポイント | 個人ポイント | ||
---|---|---|---|---|
初占領 | 占領維持 | 初占領 | 占領維持 | |
最の砦 | 6,000 | 1,200 / 分間 | 1,800 | 360 / 分間 |
聖なる泉 | 3,000 | 600 / 分間 | 1,500 | 300 / 分間 |
龍骨の遺跡 | 3,000 | 600 / 分間 | 1,500 | 300 / 分間 |
転送陣 | 1,200 | 240 / 分間 | 1,200 | 240 / 分間 |
哨戒 | 1,200 | 240 / 分間 | 1,200 | 240 / 分間 |
龍晶商隊で得られるポイント
商隊の移動経路 | ギルドポイント | 個人ポイント |
---|---|---|
「最の砦」までのルート | 15,000 | 4,000 |
他拠点までのルート | 9,000 | 3,000 |
抑えるべき拠点
各拠点はポイントの違いだけではなく、占領することで独自のブーストが追加されるものがあります。
ここでは、優先して占領したほうが良い拠点を順に紹介していきます。
- 龍骨の遺跡
占領することでギルドメンバー全員の軍隊攻撃力が+50%されます。4つの遺跡を占領すれば+200%になり圧倒的な戦力差を生むことができるため、是が非でも抑えておきたいところです。 - 最の砦
特殊効果は無いですがポイントが最も高いため、優先的に抑えておきたい拠点です。 - 聖なる泉
占領することでギルドメンバー全員の医療所での治療速度が+50%されます。兵士が死ぬことはないものの大量の負傷者を戦線復帰させるには時短アイテムを使うほかないので、余力があれば聖なる泉も複数抑えておきたいですね。
上記以外の拠点は本当に余力があった場合に順次抑えにかかればよいでしょう。
ドラゴンアリーナで得られるもの
ドラゴンアリーナに参加することで入手できる「龍晶石」は、「亡国の砲術師」の勲章と交換できます。
交換レートは石:勲章=600:1となかなかですが、レジェンドまで強化できれば持っているだけで自軍の攻撃・防御・HPに+10%のバフが掛かるため、気長に狙っていきたいところです。