スパロボ30にて、なんらかの条件を満たすことで登場するフリーミッションである「未知との戦線」を楽にクリアして報酬(強化パーツと8,000MxP)を荒稼ぎする方法です。
概要
ヒュッケバイン30thにバフを掛けまくって至高神ZⅩを殴る。以上。
参考動画は以下。
以下、詳細。
事前準備
砲台(ヒュッケバイン30th)の強化
- ユニットは15段階改造しておく(要「武器改造設備」強化8段階)
- 付与する強化パーツは攻撃力上昇よりも地形適正や倍率が上がるものを優先する。以下例
強化パーツ名 効果(抜粋) 入手方法 スーパーロボット大戦の魂 気力130以上で与ダメージ1.1倍 「CONGRATULATION 30th!!」(フリーミッション) 霊子水晶レプリカ 気力130以上で与ダメージ1.1倍 「魔都に蠢く」(DLC①) ロングレンジインパクト 自機から7マス以上離れたユニットに対し与ダメージ1.1倍 「未知との戦線(2回目)」 S-アダプター 機体・武器の地形適応オールS 「総獲得CREDIT 6,000,000」(艦内ミッション)など ※手元にない場合は仕方ないので攻撃力が上がるパーツを付ける。
構築例
砲手(パイロット)の強化
- 射撃値は「400」にする
- エースボーナス(与ダメージ1.1倍)は発動させておく
- スキル「アタッカー」(与ダメージ1.2倍)を付ける
- スキル「気力限界突破+3」も付ける
- スキル「再攻撃」も付ける
- 技量値も多少上げておく
構築例
バフ要員の準備
可能な限り用意する。
- 月虹影帥【必須】
- 光武二式(大神機)
- ドライストレーガー【必須】
- サポーターに「レジーナ」「ロペット」「リサ」を入れておく【必須】
- 「激励」持ち or 「謎の健康ドリンク」を供給できるユニット【必須】
- 「ビクトリーターン」を供給できるユニット
役割上、月虹影帥と砲台は2回以上行動が出来る必要がありますが、アウェイクントリガー(強化パーツ)や目覚めの時(サポーター)や行動回復(Exオーダー)などで対応しましょう。
戦闘フェイズ
大体こんな感じです。3分も掛かりません。
- 事前に準備した砲台とバフ要員を出す(ドライストレーガーは強制参加)
- 「月光影帥」で『攻撃指揮』×1、『特攻指揮』×1を使用 射撃値+45
- 「光武二式(大神機)」で隊長コマンド『火』を使用 射撃値+25
- 任意の戦艦でExオーダー『周辺指揮』×10を使用 射撃値+100
- サポーター『ロペット』を使用 与ダメージ1.2倍
- サポーター『リサ』 を使用 攻撃力+300
- 砲手の気力をどうにかして最大値まで上げる 射撃値+10(+気力によるDmgボーナス)
- 砲台にExアクション『スマッシュヒット』 クリティカル100%
- 砲台に『ビクトリーターン』供給 与ダメージ1.3倍
- 砲台に精神コマンド『魂』 与ダメージ2.2倍
- 砲台をFIBCの射程ギリギリに配置 (LRインパクト装備時)与ダメージ1.1倍
- 砲台が指揮範囲に入るようドライストレーガーを配置 与ダメージ1.1倍
- FIBC+再攻撃(ここまで準備すると合計で約40万Dmg)
- 再度『魂』を掛けてFIBC(約35万Dmg)
- ステージクリア